セミナー一覧

聴講無料

定員:50名

事前登録制

残席があれば当日受付も可

(法人名・敬称略)

主催者セミナー 一覧

9/17(水) 9/18(木)
10:30~11:15

A1

九州の食輸出協議会が支援する
海外販路開拓と輸出経験談について(仮)

九州経済連合会 地域共創部 担当部長
九州の食輸出協議会 事務局長
西山 宏人 氏

イオン九州株式会社
食品本部食品コーディネーター部
地域・生産者支援チーム マネージャー
九州の食輸出協議会 コーディネーター
福山 博久 氏

九州の食輸出協議会 プロジェクトマネージャー
福田 俊英 氏

B1

- 準備中 -

11:35~12:20

A2

黄綬褒章 受賞バーテンダー対談
「日本のお酒の魅力を世界へ」

Bar倉吉 オーナー
倉吉 浩二 氏

京王プラザホテル
プロジェクト統括室
サービスクオリティーマネージャー
渡辺 一也 氏

B2

台湾で飲まれる「日本酒・焼酎」
アジア市場のトレンドを探る

台湾・日本酒業界の巨匠
欧子豪 Michael Ou
(マイケル・オー) 氏

第6回世界唎酒師コンクール総合優勝
黄鳳誼 ASa Huang
(アサ・ホアン) 氏

12:40~13:25

A3

- 準備中 -

B3

- 準備中 -

13:45~14:30

A4

- 準備中 -

B4

- 準備中 -

14:50~15:35

A5

- 準備中 -

A5

- 準備中 -

プログラムは予告なく変更となる可能性がありますので、予めご了承ください。

聴講無料

定員:50名

事前登録制

残席があれば当日受付も可

(法人名・敬称略)

出展者プレゼンテーションセミナー 一覧

9/17(水) 9/18(木)
10:30~11:15

A1

リネン業者からの相次ぐ値上や取引の終了などリネン問題の解決策
今、話題の次世代型内製リネン工場とは!

ビクター商事
顧問
吉川 睦人 氏

victor商事 ロゴ

 リネンサプライを適切に用意することの重要性がますます高まっています。相次ぐ値上げや突然の取引停止、また品質・納期等への不満など様々な声をお聞きします。ビクター商事株式会社では、様々なリネンサプライの内製化をしています。その中でも、最近特に、取り組む会社が増ええている『次世代型内製リネン工場』につきまして、当社顧問の吉川睦人より詳しくご説明させて頂きます。

B1

- 準備中 -
edeyans ロゴ

11:35~12:20

A2

- 準備中 -
edeyans ロゴ

B2

フロント業務の省人化・無人化を実現!
ウォレットを活用した新しい宿泊施設運営

構造計画研究所
すまいIoT部 営業担当部長
市場開拓室 室長
池田 修一 氏

構造計画研究所 ロゴ

 1棟貸し等の小規模施設から、100室を超える大規模のホテル、高単価なラグジュアリーホテルや旅館、グランピングなどの幅広い施設で、QRコード・PINコードによる入室管理が可能な、スマートロックの活用事例が増えています。
 本セミナーでは、「これからの施設運営」をテーマに、航空会社のチェックインでも使われる、スマホのウォレット機能を使ったカギの配布方法等、最新の施設運営事例やDX推進のノウハウをご紹介いたします。

12:40~13:25

A3

- 準備中 -
ネクストリーダーズ

B3

【飲食店向けセミナー】
グルメサイト依存からの脱却!
飲食店が今やるべきSNS×Googleマップ集客術

イクシアス
マーケティング・セールス室 室長
遠藤 啓成 氏

ixyas ロゴ

 このセミナーでは、SNSやGoogleマップを活用して「グルメサイトだけに依存しない自社集客力の上げ方」についてのノウハウをご紹介します。
 WEB上で飲食店を探すのが当たり前になり、飲食店経営においてWEB集客は欠かせません。とはいえ、SNSの活用が集客につながらず、集客をグルメサイトに頼らざるを得ないという飲食店さまも多いのではないでしょうか?お店でできる自社集客力アップの方法を解説いただきます。予約数・売上を大幅に増やした事例もご紹介いたしますので、お店の集客にご活用ください。

13:45~14:30

B4

無人化で実現する次世代ホテル経営
:省人化と収益最大化の両立

エアホスト
テクニカルセールスマネージャー
藤嶋 優貴 氏

airhost ロゴ

 スマートロックによる無人チェックイン、AIによる価格最適化や業務効率化など、省人化と収益最大化を同時に実現する次世代ホテル運営の手法を事例とともに紹介。人手不足時代を乗り切るための、すぐに使える実践的ノウハウをお届けします。

14:50~15:35

B5

“1人3役”が回る現場へ
:フロントに縛られないマルチタスク運用で実現する宿泊業の生産性向上

aipass
代表取締役
山田 真由美 氏

aipass ロゴ

 人手不足が慢性的に続く宿泊業界。フロントに縛られず、“受付・会計・案内”をこなすマルチタスク型の働き方が、今、求められています。
 本セミナーでは、PMS・POS・セルフチェックインなどの活用によって実現する効率的なオペレーション設計を、実際の導入事例を交えながら解説。業務効率・顧客体験・人材活用の三方良しを目指す施設様、必見です。

プログラムは予告なく変更となる可能性がありますので、予めご了承ください。

セミナー申込をするには
来場事前登録が必要です

来場事前登録はこちら

来場事前登録がお済みの方は
マイページからお進みください

来場者マイページはこちら

page top