観光展ロゴ

会期2025年108日(水)・9日(木)
10:00-16:00

会場アクセスサッポロ(札幌市・白石区)交通アクセス

サブタイトル

タイトル

日程

出展者

既にお申込をされている方はこちら

来場者

既にお申込をされている方はこちら

前回出展者の声

ピーチツリーフーズ様
インタビュー

北海道のホテル関係者が来場し、反響あり!
ビジネスを拡大する良い機会!

https://www.youtube.com/watch?v=5yXoMEXTN3k

タニコー様インタビュー

ブースに一日100名以上が来場!
新製品のお披露目にピッタリ!

https://www.youtube.com/watch?v=mBm2rSCAW8o

~北海道の魅力・新たなトレンドを発信する2日間~ 北海道ブランドフェア開催

~高付加価値・最新トレンドを訴求する各種ゾーン~ ゾーン一覧

道産食品・アルコール飲料ゾーン New

おみやげゾーン New

従業員満足度向上ゾーン New

施設リノベーションゾーン New

防寒・結露対策ゾーン New

テクノロジーゾーン

exhibit_box_img13 exhibit_box_img14

バックオフィスゾーン

backoffice_01 backoffice_02

冷凍食品・機器ゾーン

exhibit_box_img20 exhibit_box_img21

厨房設備・機器ゾーン
規模拡大

exhibit_box_img01 exhibit_box_img02

業務用食品・飲料ゾーン

exhibit_box_img01 exhibit_box_img02

客室備品・家具・内装外装ゾーン

exhibit_box_img17 exhibit_box_img18

展示会概要

展示会概要

  2025年10月8日(水)・9日(木)
10:00-16:00
  アクセスサッポロ
(札幌市・白石区)
  一般社団法人日本能率協会(JMA)
出展規模 160社/230ブース 
※予定・同時開催展含む
入場者 10,000名 
※予定・同時開催展含む
同時開催

2025年開催企画委員一覧

会社・団体名50音順・敬称略
2025年6月27日時点

<委員長> 会社名・団体名 所属・役職
西野目 智弘 西野目産業株式会社
ホテル大雪グループ
代表取締役社長
<副委員長>
杉本 浩章 株式会社第一ホテル 代表取締役社長
<委 員>
大山 泰正 株式会社イーストン 代表取締役社長
加森 万紀子 加森観光株式会社 事業開発室長
池田 純久 株式会社京王プラザホテル札幌 特別顧問
金森 淳司 株式会社グランビスタホテル&リゾート 社長付顧問
山形 宜章 札幌商工会議所 国際・観光部 部長
金井 小百合 札幌ホテル旅館協同組合 副理事長
大西 希 鶴賀ホールディングス株式会社 副社長
中村 智 公益社団法人
北海道観光機構
専務理事
足立 正和 北海道経済連合会 地域政策グループ部長
山本 強 北海道大学 名誉教授
菅原 淳 株式会社北海道二十一世紀総合研究所 調査研究部 主任研究員
林 敬一 ホテルモントレ株式会社 顧問
松尾 吉洋 株式会社マツオ 代表取締役
高木 勉 梨湖フーズ株式会社 代表取締役

後援

経済産業省 北海道経済産業局/国土交通省 北海道運輸局/札幌産業流通振興協会/札幌市/札幌商工会議所/全日本司厨士協会/総務省 北海道総合通信局/北海道/北海道観光振興機構/北海道商工会議所連合会/北海道中小企業家同友会

※組織名五十音順(2025 年7 月現在)

同時開催

都市開発展ロゴ
都市開発展ロゴ
都市開発展ロゴ

前回開催レポート

会期 天気 入場者数
10月9日(水) 晴れ 4,192名(前回:3,264名)
10月10日(木) 晴れ 3,829名(前回:2,944名)
合計 8,021名(前回:6,208名)
  • 開催時間中(10:00~16:00)に会場出入口を通過した人数にてカウント。
  • *北海道展全来場者:「北海道 都市開発・建設総合展2024」「北海道 災害リスク対策推進展2024」「観光・ホテル・外食産業展 -HOKKAIDO2024-」「北海道 エネルギー技術革新EXPO2024」の来場者。